子どものピアノレッスン記32🎹 2月26日 お母さんと一緒ににこにこと来てくれました。
★おどり 気にいってくれたようで両手で弾きました。
★バレエ 「左の音が1音のと重音なのは片足と両足なんだよね」の左から練習 3拍めの音をちょっと軽めに弾くのがコツなのですがよくできていました。次に右→両手と弾きました
★そよかぜ 3拍子の感じがうまくつかめました
★ポジションの移動 ここでこれから出てくるヘ長調・ト長調・イ短調・ニ短調の4ポジションを練習 片手づつドレミを言いながら弾く→両手でドレミを言いながら弾くことを宿題にしました。1の指がドと覚えてしまう前にポジション移動をしていろんな長調・短調を経験します
★いとまき 左手が変わったのが難しいようです。持ち越し
「ポジションの移動の部分が1回でできてしまいました。集中してできました」とお母さんにもお話ししました。このところ積極的なHちゃんです。
コメントをお書きください