ホーム
ブログ
子供ピアノ
幼児ピアノ
大人ピアノ
シニアピアノ
YouTube
レッスンコース
講師プロフィール
レッスンの様子
お問い合わせ
ホーム
ブログ
YouTube
レッスンコース
講師プロフィール
レッスンの様子
お問い合わせ
子供ピアノ
幼児ピアノ
大人ピアノ
シニアピアノ
シニアピアノ
· 2025/03/18
シニアのピアノレッスン記39
シニアのピアノレッスン記39🎹 3月18日 風は冷たいですが、確実に陽射しは春のものです。今日もお二人いらしてくださいました。 ...
続きを読む
子供ピアノ
· 2025/03/16
子供のピアノレッスン記34
子どものピアノレッスン記34🎹 3月12日 あと3日で学校も春休みとちょっと嬉しそうなHちゃんです。 ★いとまき 先週はあと一歩でした。今週は…はじめは1小節づつ間が入っています。 こちらもHちゃんと同じように弾き、聞いてもらって(自分の演奏を客観に聞いて)最後まで通して弾く練習をして上がりとしました。...
続きを読む
シニアピアノ
· 2025/03/16
シニアのピアノレッスン記38
シニアのピアノレッスン記38🎹 3月11日 雨が降りましたが、梅の花もだんだんピンクのつぼみが大きくなってきています。雨が降るとあちこち痛むHさん、めまいがするKさんそれぞれに体調変化がおありのなかでのレッスンです...
続きを読む
子供ピアノ
· 2025/03/05
子どものピアノレッスン記33
子どものピアノレッスン記33🎹 3月5日 昨日よりは良いがみぞれ混じりの雨が降ったり曇ったりの一日でした。Hちゃんはポジションの移動に並々ならぬ意欲をみせてくれました。その分、曲は少しだけの練習になってしまったようでレッスンで練習しました。...
続きを読む
シニアピアノ
· 2025/03/05
シニアのピアノレッスン記37
シニアのピアノレッスン記37🎹 3月4日 午後から予報どおり雪になりました。水分が多く道路には雪があまりなく助かっております。90台と80台後半のお年ですがお二人ともお休みされないでいらしていただきました。...
続きを読む
子供ピアノ
· 2025/03/01
子どものピアノレッスン記32
子どものピアノレッスン記32🎹 2月26日 お母さんと一緒ににこにこと来てくれました。 ★おどり 気にいってくれたようで両手で弾きました。 ★バレエ 「左の音が1音のと重音なのは片足と両足なんだよね」の左から練習 3拍めの音をちょっと軽めに弾くのがコツなのですがよくできていました。次に右→両手と弾きました...
続きを読む
シニアピアノ
· 2025/03/01
シニアのピアノレッスン記36
シニアのピアノレッスン記36🎹 2月25日 2月はもともと3回でしたのに、先週はこちらの都合でお休みとなり2回のレッスンとなりました。今日はいつになく春めいていてピアノのおけいこにいらっしゃるのも楽しそうです。それぞれ目標を書いて持ってきてくださいましたので、コルクボードの片側に大人、反対側に子供の目標を張り出して置いてみました。...
続きを読む
子供ピアノ
· 2025/02/24
子どものピアノレッスン記31
子どものピアノレッスン記31🎹 2月19日 今日は雨が降っていてまだまだ寒いです。おばあちゃまの送り迎えです。 ★のりもの 両手を何回か練習しました。仕上げは暗譜...
続きを読む
大人ピアノ
· 2025/02/24
おとなのピアノレッスン記32
おとなのピアノレッスン記32🎹 2月22日 今日は猫の日だとか。O先生のお誕生日ででもあります。お元気なら100歳かな。亡くなっても忘れられない。まだコンビニにもにコピー機がない頃に大きなコピー機がお家にあったり、グランドピアノが3台・アップライトが2台あったりハイカラな先生。 ★教材より...
続きを読む
大人ピアノ
· 2025/02/19
おとなのピアノレッスン記31
おとなのピアノレッスン記31🎹 2月15日 療養中だった親が約3か月ぶりで家におり、発熱している中でのレッスン。 ★バングルスのエターナルフレーム 和音の左手からさらいまして、右へと練習 サビの部分はかなりリズムが難しいので一緒に弾いたり、一人で弾いたりして何回か部分練習...
続きを読む
さらに表示する
閉じる